信州南相木村 アウトドア倶楽部

2003年3月8日
大沢山スノ−シュ−登山
今回は大沢山というマイナ−なピ−クを目指しました。
数日前に降雪があって、深いところでは胸まで没する積雪でした。深い雪も森林帯であったり、風の当たり具合であったり、太陽に照らされる具合であったり、気温であったり、それぞれの要因で状態がかわります。
そんな様々な雪の感触や展望を楽しみながら2つのピ−クを繋いで縦走気分で充実した1日を過ごしました。
2名の同行者さんは「疲れたけれども楽しかった、また来たいです。」と満足のご様子でした。

8-1.jpg8-2.jpg8-3.jpg

2003年2月13日
北八ヶ岳・ワカン登山
いつ行っても静かな玄人好みのピ−ク「にゅう」へ。2名様に同行。
積雪は深いところで腰までありました。そんな深雪をワカンでラッセル頑張って山頂に立ちました。当日は好天でしたが寒気がきていて風が強くとても寒かったです。また、ときおり突然くる強風は注意しないと吹き飛ばされそうでした。

7-1.jpg7-2.jpg7-3.jpg

2003年2月8日
北八ヶ岳・スノ−シュ−イング
真冬の硫黄岳を、他人のトレ−スが期待できない桜平から目指すパ−ティ−のサポ−トをしました。
唐沢鉱泉との分岐から膝までの積雪がある長い林道を先行ラッセル。夏沢鉱泉までトレ−スつけて、後続してくるパ−ティ−と合流し、皆さんを見送ったあと下山しました。  

6-1.jpg6-2.jpg6-3.jpg

2003年2月1日
北八ヶ岳・スノ−シュ−登山
厳冬期の北八ヶ岳に2名の方をご案内しました。
天候に恵まれ、この時期には樹林帯の積雪が多くて頭まで没するほど。ほとんどの登山者は敬遠する静かなル−トを選び双子山を目指しました。
坪足ではどうにもならない深雪ですがスノ−シュ−でのラッセルは気持ちよく、また稜線は雪面がクラストしていてスノ−シュ−裏面のクランポンが利いて快適な登高で山頂に立ち、快晴の山頂で展望を楽しみ同行者さんも大喜びでした。  

5-1.jpg5-2.jpg5-3.jpg

2003年1月14日
幻の滝探索
訪れる人がほとんどいない山奥の沢に幻の滝探索に出かけました。
関心があるという方を案内して雪の林道から沢に入り、約2時間かかり目的の滝に到着しました。その滝の高さは約10mくらいで3段の氷爆となりアイスクライミングができそうです。  

4-1.jpg4-2.jpg4-3.jpg

2003年1月11〜13日
立原高原スノ−キャンプ
冬真っ盛りの高原で15名の皆様と雪の中でキャンプを楽しみました。
幕営場所までは膝近い積雪の中、皆で協力し荷物を分担して運び上げて3日間雪まみれになって楽しみました。好評だったのは、夜間に星明かりだけを頼りに森の中をスノ−シュ−ワンダリングしたこと。参加者にとって新鮮な体験だったことでしょう

3-1.jpg3-2.jpg3-3.jpg

2003年1月1日
飯盛山スノ−トレッキング
元旦にスノ−シュ−とワカンを履いてスノ−トレッキングに出かけました。今回は南相木村でお正月をすごしているお客様とご一緒しました。履くところは履き、背負うところは背負って雪の稜線を山頂へ。最初ガスっていましたが、時期にガスもなくなり正面に八ヶ岳が眺められ、目を転ずれば南アルプスの峰々が。展望を楽しみながらゆっくり昼食をとり下山しました。  

2-1.jpg2-2.jpg2-3.jpg

- Topics Board -